毎年、NAGOYA KICKでは1年のシリーズを通して、
NAGOYA KICKラウンドガールが登場します。
昨年は、

佐竹茉里奈サン

秋本茉菜サンが登場しました。

佐竹茉里奈サン

秋本茉菜サンが登場しました。
そして、2011年のラウンドガールを紹介します。
なんと今年も、
佐竹茉里奈サンと秋本茉菜サンです。
佐竹茉里奈サンと秋本茉菜サンです。
昨年、お別れ挨拶はしましたが…(笑)
まあ、問題ないです。
二人からコメントです。
「今年も暴れるわよ♪」

では、もうすぐ日曜日です。
「今年も暴れるわよ♪」

では、もうすぐ日曜日です。
お楽しみに!
——————————————————————-
————————————————————-

【NAGOYAKICK~JET CITY~】
日時:2011年2月13日(日)
会場:ASUNAL HALL[名古屋市中区金山1-17-1]
(金山総合駅 北出口徒歩1分[アスナル金山内])
時間:開場PM17:30 開始PM18:00
【FINAL 第8試合 日韓国際戦 60Kg契約 3分×3R(延長1R)】
KCJ Aクラスルール(肘・膝有り)
悠矢(大和ジム)
KCJ S.フェザー級4位/RISE S.フェザー級6位
vs
キム・ジュワン(韓国)
大韓ムエタイ協会 S.フェザー級7位/RISE韓国S.フェザー級8位
KCJ Aクラスルール(肘・膝有り)
悠矢(大和ジム)
KCJ S.フェザー級4位/RISE S.フェザー級6位
vs
キム・ジュワン(韓国)
大韓ムエタイ協会 S.フェザー級7位/RISE韓国S.フェザー級8位
【SEMIFINAL 第7試合 日韓国際戦 70kg契約 3分×3R(延長1R)】
RISE ルール(肘・膝無し)
山本バッファ弘樹(大和ジム)
KCJ ミドル級4位/RISE ミドル級7位
vs
オ・デュソク(韓国)
世界ムエタイ連盟ウエルター級 王者/元韓国ボクシングウエルター級 王者
【第6試合 KCJライト級ランキング戦 3分×3R(延長1R)】
KCJ Aクラスルール(肘・膝有り)
TOMO(TheBodyBox/KCJ ライト級3位)
山本バッファ弘樹(大和ジム)
KCJ ミドル級4位/RISE ミドル級7位
vs
オ・デュソク(韓国)
世界ムエタイ連盟ウエルター級 王者/元韓国ボクシングウエルター級 王者
【第6試合 KCJライト級ランキング戦 3分×3R(延長1R)】
KCJ Aクラスルール(肘・膝有り)
TOMO(TheBodyBox/KCJ ライト級3位)
vs
加賀隆史(名古屋JKF/KCJライト級5位)
加賀隆史(名古屋JKF/KCJライト級5位)
全試合の対戦カードは→こちら
<チケット>
*当日券は+500円
*小学生未満無料(お子様は全席指定の為、膝の上での観戦となります。)
<販売>
●チケットぴあ(発売中)
Pコード:817-901
●コンビニ店頭でもご購入頂けます。
セブンイレブンは→こちら
サークルKサンクスは→こちら
●出場各ジム
●公武堂
●公武堂
(問)KCJ052-249-8088